iPhone5でのauの対応がひどすぎて残念でした
公開日:
:
未分類
さて、最近話題のiPhone5ですが、筆者も予約開始当日の9月14(金)にauで予約しました。
予約したのは地元のauショップで19時頃予約したので当日は無理かな〜と思いながら予約しました。
予想通り発売日にはもらえず、9月21日(金)の21:45分ころに「在庫確保しました」と連絡をもらい。
翌日意気揚々ともらいに行く予定が、当日22日(土)の10時頃に「あなたの在庫はなくなりました」と連絡が。
ちょっと色々あったので時系列に書いて行きたいと思います。
予約時にWi-Fiルータを勧められる
予約の時から少し不信感が。
店員「今、iPhone5を契約する方にはWi-Fiルータもおすすめしてるんですよ」
と、抱き合わせでWi-Fiルータを勧めてるんです。iPhone5がデザリング対応だと言っているのに、Wi-Fiルータを勧めてるなんて・・・と思いましたがそこには触れず、いろいろ聞かれたので答えました。
店員「ご自宅にインターネット環境はございますか?」
私 「はい。あります」
店員「無線環境はありますか?」
私 「はい。あります」
店員「Wi-Fiルータはご存知ですか?」
私 「はい。会社で使っています」
店員「あ・・・そうですか。」
ここで店員さんは完全に意気消沈。こいつは契約てくれなそうだなと察したのか、それ以上勧めて来ませんでした。
それにしても予約の手続きに時間がかかってるなぁと思ったら、これが原因か。と思いながら、周りの人よりあっさりと予約完了。
在庫確保の連絡
発売日の前日に連絡がなかったので、ちょっとがっかりしていたのですが、21日の夜にauショップからの電話が。
店員「◯◯さんのiPhone5の在庫が確保できましたので、明日お渡しできます。」
私 「(ワクワクしながら)そうですか。ありがとうございます。」
店員「申し訳ないのですが、お渡し時間を区切らせて頂いていて、明日ですと17時以降しか空いてないのですが・・」
私は仕事だったので、
私 「全然構いませんよ。18時でお願いします。」
店員「分かりました。お待ちしております。」
おぉ、とりあえず土日で貰えるなら御の字だ。と思いながらワクワクしながら眠りにつこうかと・・・・思ったのですが、そういえばスマートバリューに加入しようと思っていたので、ちょっと調べてみました。
というのも、我が家はauの光を引いていて、電話に加入すれば1,480円安くなるのです。今はネットだけなので電話のサービスを追加すると500円かかるので、とりあえず電話を追加いて1,480円のキャッシュバックをもらおうと思いました。”実質” 980円のキャッシュバックですね。
Myページみたいなところから簡単に追加できたのでよかったです。
当日
仕事があったので、予約票やら免許証、クレジットカードを確認していざ出発。と、出社してしばらくすると電話が。
店員「大変申し訳無いのですが、◯◯様の前の方のiPhone5に不良(傷)がありまして、割り当てをずらしました。」
店員「そこで、◯◯様のiPhone5の在庫を確保できなくなってしまいました。」
店員「お渡しが明日以降になるのですがよろしいでしょうか?」
ここで私としては”明日以降“と言われたので、なんとなく貰えることは確定しているのかな?と推測してしまいました。
これがミスでした。
私 「はぁ、構わないですが・・・」
店員「そうですか。ありがとうございます。では、入荷次第ご連絡します」
私 「え、いつになるかわからないんですか?」
店員「はい。入荷次第になります。」
私 「え、明日(日曜日)とかに入荷あるんですか?」
店員「ですので、明日は入荷がありません。早くても平日になります。」
私 「いや、なんとかならないんでしょうか?」
店員「ご迷惑おかけして申し訳ありません。では失礼致します。」
私 「え・・・」
これほどの虚無感と失望感と憤りを覚えたのは久しぶり、というか初めてでした。
ありえない、一度「渡せます」と言われたあとの「渡せません」はつらすぎました。
クレーマと化す
とりあえず電話してきた店員「S」に腹が立ちすぎてどうしようもなかったので電話していろいろ聞いてみると、結局auのシステム的に色々あってこのような問題が起きたと説明されました。
例えばSoftBankだと予約システムと在庫管理システムが連動していて、出荷指示を出す際にどの端末がどの予約者に対して出荷されるのかをひもづけるそうです。よって出荷時には電話の開通まで紐付いているということですね。
なので、SoftBankでiPhone5をもらって、もし傷がついていたら、我慢するかその端末を交換に出すかどちらかです。他の人の端末をもらえるということはありません。
しかしながらauはすべてのシステムがバラバラでひもづけは運用でカバーしています。
ただ、ここからはよくわからないのですが、とりあえず、電話の開通処理を一番最初に流すそうです。すると特定の人に対して特定の電話番号が割り当てられる。すると開通処理が走り始めて、取り消すことはできないそうです。なので、端末を絶対に渡さないといけなくなるそうです。
あんまり納得行かない説明でしたが、とりあえず代表者と「今からクレームを言います」宣言をしてグタグタ言いました。
結局Appleのせいにして私には端末が来ないんでしょうけど、iPhoneを取り扱うキャリアとして使命感がなさすぎてショックでした。
関連記事
-
-
人類の能力を超えた対応
この数日TVではひたすら東北関東大地震のニュースが続いています。私たち国民にも色々なお願いがあり、結
-
-
マクドナルドCMのハッピーセットは東京ダイナマイト
先日のアメトーークで「ええ声芸人」をやっていました。いい声の芸人はいろんな仕事の依頼があるらしく、な
-
-
今週(2011/1/11〜1/16)始まる連続ドラマ
さて、先週に引き続き、今秋始まる連ドラのご紹介です。今週はたくさんのドラマが始まります。正月番組も徐
-
-
疲れたときに聞くと良い曲
車のラジオからたまたま聞こえてきた曲です。中学生の時によく聞いていた曲で、その時はあんまり何も思いま
-
-
au の新料金プラン「auスマートバリュー」を見てみる
さて、2月14日からauでは新料金プランの受付が開始します。内容どんな内容かと言いますと、auのスマ
-
-
電車に乗ってるサラリーマンの話を聞いてると出来る人ばかり
最近通勤で座れることが多いので、ついつい目の前に立っている人たちの話を聞いてしまいます。そこで最近思
-
-
臼田あさ美のブログに元気がない
今クールのドラマで「大切な事はすべて君が終えてくれた」と「美咲ナンバーワン」に出演している臼田あさ美
-
-
板野友美がサマンサミューズのCMで生殺し
AKB48人気が尽きない今日この頃ですが、先日、サマンサタバサのCM発表会でエビちゃんこと蛯原友里ら
-
-
HEY!HEY!HEYの最終回に涙してしまった
今日、12月17日をもってダウンタウンが司会の音楽番組「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHA
- PREV
- 月9の石原さとみと相武紗季
- NEXT
- 電車に乗ってるサラリーマンの話を聞いてると出来る人ばかり