成功体験をし過ぎることでダメ社会人が出来上がり
公開日:
:
未分類
最近の後輩を見ていると、うまくいかないことにアレルギーを持ち過ぎていると感じることが多くあります。しかしながら、若い人にも原因はあるかもしれませんが、上の人間にも問題ありかと。
今現場で権限を持つのは、50代の人間です。部長の世代ですね。この人達は”団塊の世代”の子分として働いてきたメンバーです。団塊の世代は日本を立て直すべく張り切って仕事をしてきました。そしてお金を使ってきました。おそらく今でいうコンプライアンスなんて気にしない。会社のお金は自分たちが創りだしたお金。働いた分は使ってもバチはあたらないと、会社のお金を使っていろんなところで飲んでは歌い。しかしながら、そんな行為が世の中を回したり、コネクションを作ったりと、いい循環をもたらしていました。
で、その恩恵を受けてついてまわっていたのが、団塊の世代から10〜15才離れた現在の50代です。この世代が問題だと思う点は2つあります。
決定できない。作り出せない。
あくまで団塊の世代がとってきた仕事や決めたことを忠実にこなしていただけ。正直多少の無茶や無駄遣いもOKだったと思います。そこで、問題なのが「自分で決定できないし、作れない」ということです。
多少弁護の意味で「決定できない」というのは言い過ぎかもしれません。正確に言うと「正しい判断をするためのすべての情報が集まらないと決定できない」ということかもしれません。イケイケドンドンでやってきた団塊世代と一緒にやってきた現在の50代は、どうやって不安の中で決定するかわからないのです。
じゃあ団塊の世代はどうやっていたか?彼らは情報を集めたのではなく、自分の決定がうまく行くように周りを調整したのです。そのために前述のお金を使って、コネクションや仕事を進めてきたのです。
それを知らない50代、というか知っていても同じことができない50代は、部下になるべく正確な情報を収集させ、その情報を下に判断します。まずこんなことではスピードは遅いし、新しいことは生み出されません。情報を十分に集められるということは、今から決定しようとしていること、やろうとしている仕事はすでに世の中に出回っている可能性が高い。だから、決めれないし、作り出せないんです。
団塊の世代がやったことを自分がやったと勘違いしている
50代の世代の昔話は大体が飲み会の武勇伝です。しかもどうも自分がお金を出して無さそうな、もっと言うと、団塊の世代が中心となっている中での自分の話をしているように思います。
このように、団塊の世代が頑張ってやっていることに参加している自分が、あたかも主力メンバーというか中心のような印象をもってしまい、そうでないものまで自分が創り上げたと思ってしまうのです。
この世代は初代運用世代なのです。団塊の世代が開発・策定した仕組みや仕事を滞りなくすすめるために創りだされた世代です。
じゃあなぜ、若い人たちとあわないのか
まずは若い人達が飲みに行きたがらないから。しょうもない理由だなぁ〜と思われる方もおられるかと思いますが、ほとんどこれで解決されます。
要は人懐っこく無い、可愛げが無いからなんです。
しかしよく考えると、今の部長は自分の財布しか無い(会社のお金が使えない)ので、当然飲み会は割り勘。しかも、部署の人材移動は激しく、先月の部長は今月は窓際。急にどこぞやの親会社から新しい部長。のように1人の人間をしたってもどうしょうもないんです。そんな世知辛い会社生活でプライベートの時間やお金を削ってまで飲み行くか?答えはNoです。すでに「削っている」といっている時点でNGかもしれませんが。。。
つぎに、若い世代は情報を集めるスピードが圧倒的に早い。
よっぽど特殊な仕事でもしていない限り、WebやSNSを通じて色んな情報を入手することができます。
基本的に50代は会社でしかPCを使いません。今の会社は見れる外部情報も限定的。しかも自分の知らないものは、受け入れるのが苦手な世代です。
しかしながら、若い人がたくさんの情報をさばき切れているかと言われると疑問が残ります。2chなどの掲示板やtwitterなどいろんな情報を持ってきて、「◯◯にこう書いてあった」とか人の意見のように自分の意見を言います。これでは情報を早く収集してもあまり意味もないし、上の世代の人はきっと納得してくれないでしょう。
どうすれば良いか?
上の方に助言するとすると、時代は変わりつつありますのでこれを受け入れるしかありません。そして、決定する勇気を持つべきです。受け流す勇気を持つべきです。そうすれば自ずと何か動きが起こります。
自分が降格させられるかもしれません。もしかするとうまくいくかもしれません。
失敗しないようにすべて無難にすすめることなど、誰でもできます。
関連記事
-
-
日テレ西尾アナが退社後フジテレビで活躍?!
現在好感度No1の女子アナといえば日テレの西尾由佳理アナですが、この8月いっぱいで退社が決まっていま
-
-
麒麟の川島のパラパラ漫画が秀逸すぎる
先日のシューバトで麒麟の川島がパラパラ漫画を書いて、それに合わせて少年少女の阿部ちゃんが歌うという出
-
-
前田敦子のモノマネで人気のキンタロー
先日とんねるずの「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」でキンタロー。を見てちょっとおもしろかったので
-
-
人志松本の〇〇な話に吉瀬美智子が出演?!
吉瀬美智子さんの出演情報です。吉瀬美智子さんのブログによると、10月8日(金) 23:00 - 23
-
-
戸田恵梨香の演技はやはりすごい
現在月9に出演中の戸田恵梨香ですが、やはり彼女の演技力はすごかった。ここ最近色んな役をこなしています
-
-
大きな会社では自分の意見は通らない
就職活動まっただ中のこの時期。私にとってはもう10年ほど前の事になってしまいます。学生が会社を判定す
-
-
2012年平愛梨が少しだけきそうだ
去年くらいから平愛梨に注目しています。テレビに出る回数が増えただけでなく、コメントや適当な天然ぶりが
-
-
今年最後の大ニュース。吉瀬美智子が結婚を報告
遅ればせながら、吉瀬美智子さんの結婚報告についてです。12月28日(火)に彼女のブログで入籍の報告が
-
-
前田敦子がドラマ用にショートカット
とりあえず、ここ数日はドラマよりは映画「もしドラ」の宣伝のためにかつらをかぶっているようですが、すで
- PREV
- ラモスの店でランチ
- NEXT
- 2012年7月期のフジテレビドラマで石原さとみが順調