ブラマヨの最高漫才と比較したTHE MANZAIのレベルの低さ
前から思っていたことがありますが、この際、書いておく。
ブラマヨの漫才
今でも見返す漫才として、M-1のブラマヨのネタがあります。
ちょっと振り返ってみます。ざっくりです。
吉田:こういう仕事してると街でカラマれることがあるから、なんか格闘技を習いたいなぁと思って。
小杉:柔道とかええんちゃう!?
吉田:柔道な!!でもなぁ、柔道とか顔を畳に押し付けられるやろ。もうこれ以上ブツブツ増やしたくないしな。
と、冒頭数十秒ですが、吉田が強くなりたくて格闘技を習いたいこと。実際に何をすればいいかを小杉に相談する。ということが一気にわかります。しかも、ひと笑いありますから、温まり方もGood。
引き続き、別の格闘技を進めます。
小杉:空手とかええんちゃう?
吉田:空手な!でも、空手ってパンチ出すとき「せいや!」っていわなアカンやろ・・・
小杉:言うたらええやん!
吉田:でも、「せいや!」って言うて、かわされたらイヤやなと思って。
小杉:それやったら、二発目で倒したらチャラなるくらいカッコええやんけ。
吉田:でも、一発目「せいや!」って言うて、かわされてるんやから、おんなじテンションで「せいや!」とは言えへんやろ。
小杉:ほな、二発目は黙って倒せや!
吉田:そんなんしたら、「あの人、一発目かわされて恥ずかしいから、二発目黙ってはるわ」って思われて、余計恥ずかしいわ!
小杉:考え過ぎや!
と、ここまででも、だいぶ笑いはかっさらってます。時間にして1分30秒ほど。
だんだん、温まってきました。空手の話はここまでで、次は相撲になります。
小杉:ほな相撲でも習えや!
吉田:お前!30過ぎて相撲習いだす奴聞いたことあんのか!!
小杉:どっかの大学の相撲部でも行って、「お願いします」って言うてこいや。
吉田:ほな、もし相撲習ったせいや。
小杉:おう。
吉田:俺の得意技が”押し出し”になったらどうすんねん。
小杉:ええやんけ。
吉田:そんなもん、梅田で始まった喧嘩が、堺へ行っても終わらへんやんけ。
小杉:どこまで押し出しとんねん。そこまで行かんでも、真ん中のナンバあたりで、「この辺でもう負けでええやろ」って言うたらエエやんけ。
吉田:最後に一言添えなアカン喧嘩ってなんやねん!!
小杉:いややろ、最後(堺)まで行くんわ!
吉田:もし、ナンバまでとしてもやな、途中で赤信号とかあるやろ、その赤信号まで行ったら気まずいやんけ。
小杉:そしたら、信号待ちで「カッカッ」ってやって、「俺はいつでも車道へお前を押し出すつもりはあるんやぞ」ってしたらエエやんけ。
吉田:そんなもん、何個目かの交差点で「あっ、コイツ俺を車道に押し出す気無いな!」って気づくわ。
と、まだ時間がある。まだ盛り上がるのか。これ以上来るのか?!!
小杉:ほな、熊でも飼えや。
吉田:どういうことやねん(飽きれ顔)
小杉:子熊を買うてくんねん。そんで毎日喧嘩すんねん。熊が大きなったら、お前もおんなじくらい強なるやろ!!
吉田:人間以外の動物の成長の早さみくびんなよ!!
絶頂の笑いがきました。最高潮です。さらにたたみかけます。
小杉:何で怒られてんねん。
吉田:あいつら、毎日びっくりするくらい成長しおんねん。今日勝ったからって、明日勝てるとはかぎらへん。だいたい、負けるときは、死ぬときやからな。
小杉:3年くらい喧嘩したら、動物園に引き取ってもろたらエエやん。
吉田:3年も意味なく殴り続けたら、動物園抜けだしてでも仕返ししに来おるわ!
小杉:そしたら、はちみつ出したらエエやんけ。
もっと大きいのが来ました。紳助兄やんも「もう決まりやな」と松ちゃんと。
と、かなりざっくり上げましたが、ここ最近で最高だと思った漫才です。
しゃべくり漫才とコント漫才
Wikipediaによると、漫才には「しゃべくり漫才」と「コント漫才」があります。
ブラマヨはしゃべくり漫才です。ちょっと喧嘩が入ってますが。他にはチュートリアル、中川家、NON STYLEなど。しゃべくり&ズレ漫才ということでオードリー。一方、コント漫才にはアンタッチャブルやフットボールアワーなど。
個人的にはしゃべくり漫才の方が好きですが、アンタッチャブルやフットボールアワーはコント漫才でも抜群に面白いです。
どちらも難しいと思うのですが、しゃべくり漫才のほうが、漫才師の人柄が出ていいと思う。漫才師同士の関係や、ほんとに悩んでいることの相談に見える漫才など、実際に入り込めるモノが多いと思います。ただ、その人の人柄や特徴を知らないと、イマイチ受けない。しかもネタもそれなりに信憑性と面白さを併せ持っていないといけないので、難しい部分があります。
コント漫才は、設定はなんでもあり。何でもありだからといって、なんでも設定していると受けない。モンスターエンジンがいい例です。宇宙人のコントなんてやってみたもんだから、なんでもあり。全然おもしろくなかったのを覚えています。
コント漫才はツッコミの力とストーリーのテンポが、より重要になる。今回のTHE MANZAIの中では天竺鼠のネタのダラダラ感ったら、天才的でした。昨年か一昨年かのキングコングに通づるモノがあります。
結局ネタとテンポが大事なんですが、しゃべくり漫才のほうが難易度が高い感じがします。
THE MANZAIでのコント漫才の多さ
圧倒的にコント漫才が多くないですか?!しゃべくりよりネタ作りは楽だと思うのですが・・・。天竺鼠のネタでは、女性役を演じてるし。どうみても男ですから。コントならカツラでもかぶれるけど。
その後も考えるとしゃべくり漫才の芸人のほうがテレビでトークを見てても面白い気がします。
できれば、めちゃくちゃおもしろいしゃべくり漫才を見たいです。
関連記事
-
-
2014年上半期タレント出演数ランキングで小島瑠璃子がランクイン
今年度押している小島瑠璃子とNMB48の山本彩ですが、とりあえず小島瑠璃子が上半期タレント出演数ラン
-
-
増田有華がAKBのライブに登場
元AKB48の増田有華さんが自身のtwitterで、AKB48のライブに行ったことをつぶやいています
-
-
2013年好きな女子アナランキングで水卜麻美アナが1位!!
恒例の好きな女子アナランキングがオリコンから発表されました。 http://www.orico
-
-
小島瑠璃子、トトロを喰らう
小島瑠璃子さんが、自身のブログでトトロのシュークリームを食べている様子を披露しました。
-
-
大政絢が仮面ティーチャーに力を入れていない件
毎週土曜日24:50〜日本テレビで放送していた「仮面ティーチャー」ですが、この前の土曜日に最終回を迎
-
-
SEXY女優RioがCDデビュー!しかもビクターから!!
セクシー女優で人気のRioですが、なんとCDデビューするそうです。自身のブログで報告がありま
-
-
岡本玲というカワイイ女
今日、内村とザワつく夜で、芸人とデートする企画で岡本玲が出ていました。 岡本玲
-
-
2013FNS歌謡祭で気になったコト
先週、毎年恒例のFNS歌謡祭がありました。プロデューサーが口パクを禁止している方のため、いろんな歌手
-
-
吉瀬美智子がスイング姿を公開
今年7月に女の子を出産した吉瀬美智子さんですが、自身のブログでスイング姿を公開しています。
-
-
大島優子が「安堂ロイド」の危機感を示唆?!
視聴率が全てじゃないと言いながら、やっぱり視聴率が気になる。 大島優子のブログにキムタクの誕生
- PREV
- X-TRAILファンが悲しむフルモデルチェンジ
- NEXT
- ハイクオリティ事務所「FlaMme」