大喜利社会になってほしいというダウンタウン松本の発言について考える
月曜日の夜中に「ワイドなショー」という番組が放送されています。フジテレビです。東野幸治と三田アナがMC、松本人志とゲスト2名がコメンテータとして出演。世の中のニュースに対して、芸人が真面目に語ろう!というコンセプトの番組です。
最初は「この番組どうかな〜」と思い、興味本位で見ていたのですが、最近考えさせられることが多くなってきました。特に松本人志に。
今回の放送での乙武洋匡さんとの掛け合いがおもしろかった。
まず、話のきっかけは東大が推薦入試を始めるというニュースです。ペーパーテストを重視する日本の入学試験から人を見る試験にシフトするきっかけになる!とみなさん肯定的なようでした。肯定的に受けた理由として、乙武洋匡さんの小学校教諭としての経験談が紹介されました。
子どもたちの勉強とは、物事を暗記して、試験に回答し、合ってた!間違ってた!で一喜一憂する。これが現代の勉強だと。ただ、乙武洋匡さんは違うと考えているようです。
世の中に出てみたら模範解答があることなど、殆ど無いと。たとえば、我が家ではゲームを買わない!という方針を決めたとする。そして、しばらくして子供大きくなり「パパ、私の周りはみんなゲームを持っている」「このままじゃ私、いじめられてしまう!」と言われたとします。
さあどうする。この時、正解などはなく、自分なりに悩み、考え答えを出す。こういった訓練を我々は受けていない。これが行けないのだと。
確かに、就学中は物事を選択し、その結果に対して議論することなど殆ど無かった。どちらかというと、そういったことは不毛な時間としてあまり重視されなかった。その証拠に、毎週1時間ずつあった、学級会と道徳の時間は遅れている授業に充てられることが多かった。
さらに乙武洋匡さんは続ける。
小学校の6年生に歴史で聖徳太子の17条の憲法を教えたらしい。その授業の途中で、教科書を閉じるよう命じ、「豪族が争っているこの世の中を、なんとか平和にしたい。そのときあなたが聖徳太子だとして18条目の憲法を考えてみてください。」と問うたそうな。
この発言に対して、松本人志が「ビビビ!」。
「そうなんです、俺がずっと言ってきたのはそれなんです。一種の大喜利なんですよ。」
「自分で考えて答えを出して、なんやったら、それにユーモアが無いといけない」
と熱く語る。
ただ、私もこのシーンは何度も見返すほど腹に落ちました。
大喜利力。大事です。アドリブで気の利いたことが言えるやつ。こういう人と仕事がしたいです。
この話を聞くと、松本人志がIPPONグランプリを開催している理由がわかった気がしました。
関連記事
-
-
きた!長渕剛がNHKで歌う!!SONGSに出演
我らが長渕剛がNHKのSONGSに出演します。2週連続の出演で、7月12日(土)と18日(金)です。
-
-
大島麻衣のケータイ大喜利。千原ジュニアとのカラミ。
NHKのケータイ大喜利にゲストで大島麻衣と声優の平野綾がでていました。二人はピカルの定理で共演したの
-
-
米倉涼子のセクシー具合はやっぱりすごかった。大門未知子。ドクターX。
多少の無理はあるといえ、大門未知子こと米倉涼子のセクシーさは群を抜いています。 現在、木曜
-
-
半沢直樹に一般人の視点で意見。
最終回もすごい勢いでしたね。視聴率も然ることながら、CM企業のビックネームぶりにも、ちょっと笑ってし
-
-
こういう時代があると文化や横のつながりが産まれると思います。
長渕剛がミュージックステーションに出た時の映像です。 二人で博多時代の武勇伝を語ってい
-
-
剛力さんて性格も良くて、実際にはすごく可愛らしいのでは?!
さんまのまんまに剛力彩芽が出ていました。 剛力さんといえば、ネタにされるほどのゴリ押しが言われ
-
-
前田敦子の演技について
毎週火曜日22時からフジテレビで放送中の"幽かな彼女"ですが、出演の女性陣がなかなかいい演技をしてい
-
-
千原ジュニアが語る「高島彩は、もはやただの天才です。」
先日放送されたアメトーークの中での千原ジュニアの発言でした。8月4日(木)放送のアメトーークは「芸人
-
-
ファンキーモンキーベイビーズの新曲「ありがとう」のPVが相変わらずいい
すでに今年の解散を報告しているファンキーモンキーベイビーズですが、最後の曲として「ありがとう」という
-
-
吉瀬美智子さんの最近のいいツイート
女優の吉瀬美智子さん。アラフォー女性としては日本人最強だと思っています。 ツイッターを初めてか